J-REIT分析 2016年4月3日

思い付いたネタは、日本ビルファンドの改名とみんなのREIT(もちろんウェディング物件ポートフォリオ)くらい。inzaiです、こんにちわ。

GPIFが大損やかしたってネタが最近多いのですが、そら株のエクスポージャーがゼロではない以上、下落していれば損を被るのは当たり前ではあるものの、モメンタムでガシガシ買っていって損したというのはちょっと酷い。開示されることはないんでしょうけど、アセットアロケーションてどの程度タイムリーに調整しているのでしょうね。動かしている金額大きいと頻繁に調整するのは難しいですし、かと言ってあまりに鈍重過ぎると何のためにやってるのか分からなくなる。本来的には主観を排除して純粋にリターンだけで調整するだけで十分なメリットがあるはずで、そこに自身のマーケットインパクトの大きさと、それを利用する戦略的アロケーションが出来ていればほぼ100点だと思うのですが、どうなんだろう。政策的にアロケーション変更を強いられているのは疑問を挟む余地をないところですが、ちゃんと建前上もアセットアロケーションの変更が合理的であることのロジックもちゃんと出来ているのか気になるところ。そんなのも出来てないのにガバナンスとか言われると、投資されている会社もしんどいですね!

個人でチマチマやっている分には3ヵ月毎にアロケーション見直していれば十分な気がします。日本株はともかくとして、海外ものは株も債券も(そもそも国内債券やってる個人なんていないでしょうが)ETFでしか投資してない人も多いでしょうから、その中で出遅れ感のあるものを適当に動かしていればそこそこリターンが取れます。自分が自信を持つアセットで勝負に行くのが大きなリターンを稼ぐには必要ですが、そこそこのアセットがある人で、でも億単位のリターンがこれまで稼げてない人は安全運転でも問題ないのではないかなあと。単一アセットに突っ込みすぎると身動きが取れなくなりますしね。

もちろん個人の場合は3ヵ月単位と言っても自由にできますし、全アセットを全てのタイミングで同時に動かす必要もありませんので、アセットによっては引っ張ったり、マーケットを楽しむことも必要ですが、ナンピンも追随買いも適度というのが重要です。金持ちになっている人は例外なくどちらかで大きなリターンを出してますが、その裏で泣いている人も多いですし、自分がどちら側なのかちゃんと見極めて上で投資すべき。もし自分に大勝負の才能ありかもと思うなら一度3億円大先生のTwitterを見てから最終判断しても遅くはありません。ちなみに私は、ドン引きしました。

J-REITは需給要因が大きすぎてどっちに行こうとしているのか、上がったり下がったりでぶっちゃけ良く分かりません。ここから需給が崩れて大きく下がれば儲けものですが、そんなに下がるとは思えない。かと言ってJ-REITだけが大きく上がっていくのもなあ。案外2月、3月のような行ったり来たりするマーケットが続くのかもしれません。地獄だ。

どこのマーケットが動くのかと言えば、やっぱり米国で、米国が崩れれば総崩れ、米国が上がれば、世界中の人が、うちのマザーマーケットは弱いのに米国に引っ張られていくなあと余計なリスクを取ってその後のボラティリティに貢献してくれる。で、何がトリガーかというと、経済関連はこの数年で粗方消化して、それなりの話出てもピクとも反応しませんので、く今後半年間で大きく動くとすれば政治マターしかないかと。

個別銘柄の話はトピックがあった銘柄だけ。3月末に色々出たから記憶は怪しいです。

NBF、フロンティア、日本アコモ
社長替わって買ったのが上野の築浅オフィス。フロンティアはやっと岡山売って、日本アコモは西荻窪買ってそれぞれ動きが出た年度末でした。もっとダイナミックな動きを期待するのは無駄でしょうかね。みんな頑張って物件入替してると言うのに。

JRE、日本リテール、オリックスリート、JPR
特になし。JREは無風で4月に入りましたな。ここ数年と違う動きです。

プレミア、ケネディクスオフィス
4月決算なのになんかいきなり売られました。あれか決算前に買い戻せばいいやとか思ってんのか。

東急リート
物件売りすぎじゃないか?というか鷺沼は痺れました。そうそうああいうのを期待してました。用賀が好調ということはオフィスはまだ大丈夫ということで。

森トラ
人気ないと言っても下がれば買われますね。あまりに材料なくて、さすがに売る人はみんな売っちゃったかな。

日ロジ
ド安定。イケメン社長がいなくなると不安ですね、って感じの株価ですか。

積水ハウスSI
3月決算の中では一番売られてますかね?

トップリート
イトーヨーカドー東習志野は不安しかありません。何年引っ張るんだ。

ジャパンホテルリート
4000万人ていくらなんでも消化不良。政府目標は実現可能性に基づいた控え目な数値であるからインパクトがあるわけで滑稽無糖なこというのは日銀だけにしてください。でも期待しちゃう。爆買いは最初から期待してません。観光のリソースがもっと整備されればなあ。観光立国のスイスとかアジア諸国もそんなに充実してないだけにここを整備したい。

日本賃貸
やっとインデックスイベント終わったけどプラスもマイナスもないのはびっくり。いやある意味で健全なんですけどつまんないよね。

星野リゾート
NISAとかどうでも良いってスタンスは嫌いではありませんが、どこかで大きくファイナンスして分割してくるんでしょうね。今のポートフォリオはインバウンドと関係が薄いのが惜しいと言えば惜しい。どっかで一緒くたにされて売られてないかな。

産業ファンド
フロンティアの次は産業ファンド!?のような株価でした。

ちと忙しい日々が続いており、J-REITも下がってこないんでこんな感じで。利回りとかこちらのサイトでお願いします。